湯たんぽ
この冬から、湯たんぽをつかっております。
いままで幾度となくみかけたものでしたが、
見向きもせずにいました。
それが、こないだたまたま使う機会があって、
どんなものかと思っていたら、
まず外見にびっくり!
陶器でした。
こんなかっこいい湯たんぽがあったのかと
まず驚き、もう興味シンシンなわけです。
そいつをしこんで布団にはいってみると
また、なんというかまろやかな暖かさで
やさしいのです。
そして話を聞くと、
これが、朝まで暖かいようで、
その中のぬるま湯で顔を洗うといいます!
一回のお湯でこんなにも使えるなんて
なんとお得なのだろう!
恐るべし湯たんぽ。
いままで幾度となくみかけたものでしたが、
見向きもせずにいました。
それが、こないだたまたま使う機会があって、
どんなものかと思っていたら、
まず外見にびっくり!
陶器でした。
こんなかっこいい湯たんぽがあったのかと
まず驚き、もう興味シンシンなわけです。
そいつをしこんで布団にはいってみると
また、なんというかまろやかな暖かさで
やさしいのです。
そして話を聞くと、
これが、朝まで暖かいようで、
その中のぬるま湯で顔を洗うといいます!
一回のお湯でこんなにも使えるなんて
なんとお得なのだろう!
恐るべし湯たんぽ。
- 2011.01.27 Thursday
- -
- 22:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by alley-oop