チャリティーバザー報告
こないだの みんな丘へvol.2 in ヒラヤギャラリーにて
今回の震災のチャリティーバザーをやりました。
そのときの売上金5000円。
これをどう使おうかと、参加メンバーでだいぶ考え、
被災地のお米・お酒を直接購入できる販売元に電話をして
いきさつを話し購入する。
そしてヒラヤギャラリーのイベントで無料でふるまい
食べて飲んでもらおうということになりました。
お酒は気仙沼の男山本店の「蒼天山」
震災前に仕込み、震災後に搾った、ものです。当初は販売するあてが無いものだったよ
うです。
お米は福島県白河町の「コシヒカリ」鈴木農産という農家さんから買わせて頂きました。
今回購入したお米は22年度に生産したお米で貯蔵庫できちんとした管理のもと保管さ
れているものです。
塩むすびにします。
おむすびとお酒で
被害の大きかった地域のこと、
震災のこと、
今後のことなど、
いろいろ考えるきっかけになったらと思います。
5/3-6のヒラヤギャラリーイベントで振舞われます。
みなさんぜひ食べて呑んでいってくださいねー。
- 2011.05.04 Wednesday
- -
- 11:53
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by alley-oop