sekita takamasa works blog
造形作家 関田孝将 日々の日記
ホームページはLINKから
http://sekita-w.com
<< ハンガーラック
|
main
|
企画展・手の先の道具 poooL >>
高知 terzo tempo
0
terzo tempo
昨年からなにかと縁のある高知で今度11月に展示をします。 街はずれにあるゆったりとした喫茶店
terzo tempo
。 ここが縁のはじまりだったような気がします。 昨年お店に着いたときにすっかりファンになってしまったお店。 terzo tempoと関田孝将でどんな空間ができるでしょうか。 今、楽しみに考え中です。
Tweet
2011.09.20 Tuesday
店
00:13
comments(2)
trackbacks(0)
-
-
by
alley-oop
コメント
こんばんは〜。
はじめてコメントさせていただきます。
先日は、2度目のご来店本当にありがとうございました。少しの時間のお話でしたが大切な時間となりました。
あの後、すぐに本屋さんに行き「天然生活」を買ってきました。じっくり見させていただいてそして、HPへ。
高知の展示会がとても楽しみです。できたら、お皿やスプーンも見てみたいし、色んな作品を見たいです。
今からワクワク。ひとつ楽しみができると日々の生活が頑張れる私です。
11月。涼しくなるであろう高知で待っていますよ。
咲丘のizumi
2011/09/21 8:41 PM
こんにちはー。
こないだは、ホントどうもありがとうございます!
またいい旅になりました。
準備がんばりますー。
せきた
2011/09/22 11:58 AM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
入力情報を登録しますか?
この記事のトラックバックURL
トラックバック
このページの先頭へ▲
calendar
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
September 2018
>>
selected entries
高知 terzo tempo
(09/20)
categories
掲載
(5)
考察
(2)
制作
(34)
展示会
(28)
店
(6)
archives
October 2015
(2)
March 2015
(8)
April 2014
(2)
March 2014
(2)
June 2013
(1)
January 2013
(1)
November 2012
(1)
October 2012
(4)
July 2012
(1)
February 2012
(6)
January 2012
(3)
November 2011
(2)
October 2011
(1)
September 2011
(6)
August 2011
(1)
July 2011
(1)
May 2011
(2)
April 2011
(6)
February 2011
(2)
January 2011
(2)
December 2010
(1)
November 2010
(3)
October 2010
(3)
September 2010
(4)
August 2010
(1)
July 2010
(4)
June 2010
(2)
May 2010
(3)
April 2010
(2)
March 2010
(2)
February 2010
(2)
January 2010
(4)
December 2009
(1)
November 2009
(2)
October 2009
(1)
September 2009
(3)
August 2009
(1)
June 2009
(3)
May 2009
(4)
April 2009
(3)
March 2009
(7)
February 2009
(3)
January 2009
(1)
August 2008
(4)
July 2008
(1)
June 2008
(1)
April 2008
(3)
March 2008
(2)
February 2008
(1)
January 2008
(1)
December 2007
(3)
November 2007
(4)
recent comment
オープンアトリエ 石田倉庫のアートな二日間 2011
⇒
金井秀行 (10/30)
高知 terzo tempo
⇒
せきた (09/22)
高知 terzo tempo
⇒
咲丘のizumi (09/21)
今年もよろしくお願いします
⇒
satoshi1111 (01/14)
ごはんと展示とイロイロ祭 みんな丘へvol.1
⇒
ワルンカフェ (12/03)
ごはんと展示とイロイロ祭 みんな丘へvol.1
⇒
せきた (12/01)
ごはんと展示とイロイロ祭 みんな丘へvol.1
⇒
ワルンカフェ (11/21)
オープンアトリエ
⇒
ニート主婦 (09/26)
オープンアトリエ
⇒
ニート主婦 (09/21)
雑誌<real furniture>に掲載されました!
⇒
bobです (09/03)
links
skt.net 関田孝将
ricamera
potter's studio
石田倉庫
joy-quest
昭島狢亭の娘
小沢敦志
高井吉一
アーティーズ
Lamp hairsalon
nuts
nagaotmo KOBO
シマシマヤトーキョー
cafe&shop uma merdre
terzo tempo
クルミドコーヒー
TAIYODO
chakura hairsalon
profile
alley-oop
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
はじめてコメントさせていただきます。
先日は、2度目のご来店本当にありがとうございました。少しの時間のお話でしたが大切な時間となりました。
あの後、すぐに本屋さんに行き「天然生活」を買ってきました。じっくり見させていただいてそして、HPへ。
高知の展示会がとても楽しみです。できたら、お皿やスプーンも見てみたいし、色んな作品を見たいです。
今からワクワク。ひとつ楽しみができると日々の生活が頑張れる私です。
11月。涼しくなるであろう高知で待っていますよ。